人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

石と銀の装身具

conlemani.exblog.jp

研磨のはなし (モルダバイト) 4

最近朝晩めっきり秋めいてまいりましたね。うれしいような、さみしいような。8月ももう終わりか・・

さて、昨日のつづきです。
1.
研磨のはなし (モルダバイト) 4_b0185897_21501464.jpg
    ゴジラみたいの、おもいきってカットします。
2.
研磨のはなし (モルダバイト) 4_b0185897_215251.jpg
    そして、上から見て大体の大きさに削ってしまいます。
3.
研磨のはなし (モルダバイト) 4_b0185897_21583642.jpg
    そして、やおらドップワックスを付ける。
4.
研磨のはなし (モルダバイト) 4_b0185897_2222983.jpg
    側面も整えつつ、トップの形をつくります。ふんわりとね。
    真ん中が一番盛り上がるように。(これは少し磨いた後ですね)
5.
研磨のはなし (モルダバイト) 4_b0185897_228263.jpg
    粗めから丁寧にみがいていきます。
    そしてバフで艶出し。あの、濁った色に透明感が!!!
6.
研磨のはなし (モルダバイト) 4_b0185897_22184893.jpg
    反対側に、ドップを付け替えてと・・・
7.
研磨のはなし (モルダバイト) 4_b0185897_22202396.jpg
    同じ様につくっていくと・・・

出来上がりは・・・
# by a_dopo | 2009-08-27 22:33 |

研磨のはなし (モルダバイト) 3

研磨のはなし (モルダバイト) 3_b0185897_10474028.jpg

moldavite   硬度5~6

あまりポピュラーではないかもしれないこの石。
ミネラルショー(大きな、石を売買する祭典?市場?)でもこの石専門の業者さんが扱ってました。
暗くて緑色のブツブツした石のみテーブルに並んでいます。
そしてアキ・カウリスマキの映画に出てきそうな人が、大抵おもしろくもなさそうに立っています。
インド人とかの商人と違って、まったく声もかけてきません。
ふー!買うか・・・

とても昔、地球に隕石が衝突する際に発生したガラス質の石です。
旧チェコスロヴァキアのモルダウ河流域でとれるそう。
なのでお店の方はそのあたりの人なんでしょうね。
深緑色が特徴的(黒っぽいのや茶色っぽいのもあるみたいですが)。

そして高温で結晶化したせいでしょうか、表面がふつふつとなっています。
これを活かして研磨していきたいですね。

それでは結果をお愉しみに。
研磨のはなし (モルダバイト) 3_b0185897_10595066.jpg

# by a_dopo | 2009-08-26 11:13 |

研磨のはなし (ターコイズ) 2

先日のつづきです。
1.
研磨のはなし (ターコイズ) 2_b0185897_20211212.jpg

 ドップワックスをつけたあとは、研磨機の粗めでざっくりと形を取ります。
 磨いていくと小さくなるので希望の形よりきもち大きめに。
 高速で回転する研磨機で磨くと石が熱くなるので、水を当てつつ
 やるのです。
 (研磨の作業、体の前面はわりと水浸しなので、夏はいいけど冬は
 ちょっときつい・・・)
2.
研磨のはなし (ターコイズ) 2_b0185897_20214616.jpg
横から、上から。何度も確認を。
粗い目から順番に目が均等になったら、細かい目まで4段階ほど磨く。
細かい目のときに形やキズを修正する場合は粗めに戻って最初から。
(最後の方でキズが発見されたりする!!ショックなので最初から丁寧に全ての面が均一に!を心がける)
3.
研磨のはなし (ターコイズ) 2_b0185897_20233033.jpg
 最後は磨き粉を塗ったバフで磨いて仕上げます。ピカピカはウレシイ。
 このときくもった部分があるとセツナイ(意図的じゃない場合やり直し)。
4.
研磨のはなし (ターコイズ) 2_b0185897_2173239.jpg

ドップワックスを外します。このときキズがついたり飛んでいって割れたりすると無常観をかんじる。
5.
研磨のはなし (ターコイズ) 2_b0185897_21132950.jpg
できあがりです。
今回のは手前のタイプ。いつかネックレスのトップにしようかと考えてます。

また今度は研磨前とかなり印象が変わる石を案内したいと思います。
# by a_dopo | 2009-08-23 21:24 |

研磨のはなし (ターコイズ) 1

と、いうわけで生まれてきたままで充分うつくしい天然石なのですが。

より身に付けやすいようにひっかかりなく、ほどよい大きさで、ひび割れなども避けて(時にはあえて使っちゃいますが)一番見せたいところを上にするためにカットや磨きをかけます。
今日はそれを画像で説明。

今回は小振りなターコイズなのでカットは無しで磨いて行きます。
1.
研磨のはなし (ターコイズ) 1_b0185897_20381537.jpg

    石を見てどういう形にしたらいいのか考える。
2.
研磨のはなし (ターコイズ) 1_b0185897_20402675.jpg

    平らな面があったので、その部分を裏にすることを決定。
    ざっくりと削って当たりがいいように。
3.
研磨のはなし (ターコイズ) 1_b0185897_20415367.jpg

    小さくて手で持っての作業がやりにくいのでドップワックスで棒に付   
  ける。
  ワックスは火で溶かして。石も同じくらいの温度にならないと付かな    
  いので何度もくっつけたり取ったりを繰り返しつつ、きれいな角度にな
  るように、また研磨中に外れないように根気よく付けます(これが面倒
  なのだ)。

本日はこれまでです。
# by a_dopo | 2009-08-21 21:36 |